note⁺ はじめました。

note⁺始めました。
|米重花子https://note.com/real_pony1688/n/n0d16a0cb2f42

2025年1月15日にファミリーホーム「米重さん家」を開設して、5カ月が経過しました。

委託児童は、まだ、来ません。

ファミリーホームの代表には「専従者規定」があって、他の仕事をすることは許されません。

「今の私に出来ることは、何だろう?」 …模索した1つが、note⁺です。

ここまでたどり着くのにも、多くの人に助けを貰いました。

「note⁺って、何?」からのスタート。

「モヤモヤしたことを書いて、それが誰かの役に立つのだろうか…?」と私、

「未来の児童福祉の『柱』は、ファミリーホームだと思っている…ならば、それを世に問うてみては?」と、アドバイザー

そして、いざ、書いてみると…けっこう書けるのです。

(まだ、書いてないのも多々あるけど)

ファミリーホームがスタートするまでの「苦悩」ならば、それが

「創業資金獲得までの道のり」でも、

「許認可取りの道のり」でも、

「クラウドファンディングするまでの道のり」でも、

「クラウドファンディングから見えること」でも、

今のタイミングが、『ちょうど良い時期』なのかもしれないな…と思い、書き連ねてみます。

是非、ご一読ください。